11月の御案内
11月になり、今年も残り2ヶ月となりました。 生徒には、年内最後のテストが控えて...
| 
 学習会テータについて 1969年、東京大学と東京女子大学の学生達が、杉並地域の中学生に勉強を教える学習塾を開きました。  | 
							
							11月になり、今年も残り2ヶ月となりました。 生徒には、年内最後のテストが控えて...
							
							10月を迎えました。日中は夏日が続いておりますが、驚くことに今年も残すところ、あ...
							
							学習会テータは、本日9月1日(月)から2学期授業が始まります。 夏休み明けテスト...
							
							8月を迎えました。今年も厳しい暑さが続いています。 夏期授業も2週目を迎えました...
							
							今年も、後半に突入しました。 年度でいいますと、残り4分の3(長期休み含め)です...
							
							6月に入りました。 3期制と2期制の生徒がいますので、当会は例年通り5月からずっ...
							
							新年度が始まり、テータの授業も4週目を迎えます。 この時期は、心と身体に、疲れが...
							
							学習会テータは、3月26日(水)の春期講習から、新年度授業が始まりました。 御挨...
							
							3月を迎えました。 桜の花が待ち遠しい今日この頃です。 学校ごとに年度内の最後の...
							
							2月を迎えました。 1日の中学受験を皮切りに、小学生から高校生までの受験生が、受...
							
							明けましておめでとうございます。 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 当...
							
							12月に入りました。 本格的に寒くなり始め、体調を崩す生徒も多くなっています。 ...